杉田駅前司法書士事務所@横浜市
HOME>鬼塚司法書士ブログ

鬼塚司法書士ブログ

新米補助者の日々  登記について
前回、自分は新米司法書士補助者と名乗りながら、そもそも補助者というのは何かを書き忘れました。一体、あんたは何者?と訝しく思われた方もいらっしゃるかと思います。補助者とは、司法書士のアシスタントのことです。司法書士の業務の公共性・重大性から、何某が自分の補助者であると司法書士の先生が、司法書士の団体である司法書士会に、届け出ることになっています。ベテランの補助者になれば、司法書士の実務については、かなりの実力があるといえます。
 
さて、今回は、登記のことについて、書こうと思っていたのですが、これから修行が必要な自分にはまだまだわからないことだらけです・・・ですから、ごくやさしいことから、勉強しつつ書いていきます。登記とは、一定の事柄を帳簿(登記簿)に記載することをいいます。帳簿というと、紙の本をイメージしますが、最近はコンピューター化されて、データの形になっています。
登記といっても、不動産登記、商業登記、後見登記など、多くの種類がありますが、このうち、一般の方が一番接する機会があると思われるのが不動産登記です。
不動産(土地とか、建物のことです)登記は、不動産の物理的現況を表示し、権利を公示するものです。前回述べたように、司法書士は、土地や建物の所有権や抵当権等の権利関係の登記をする職業です。
では、物理的現況を表示するとは、何でしょう。物理的現況というと、いかめしいですが、土地でいえば、土地の広さ、宅地か、農地か、家であれば、広さの他に、何階建てか、木造か、鉄筋か、などをしめしたものです。こちらは、表示の登記といいます。表示の登記は、司法書士ではなく、土地家屋調査士さんが専門家として、建物や土地の所在・形状・面積などを調査・測量し、図面を作成して、登記されます。家を新築した時や立替えの時などが、土地家屋調査士さんの出番です。
 
司法書士のバッジは桐のマークですが、土地家屋調査士さんのバッジは、桐に「測」の文字が入っています。同じ登記をする専門家として、桐のマークを使っている、いわば兄弟のようなものかもしれません。
 
権利の登記をするには、前提として表示の登記が必要です。というわけで、一緒に登記されるのは当然と思えますが、実は、昔は表示の登記と権利の登記は一緒になってはいなかったそうです。このあたり、不動産登記制度の歴史がからんできますが、
次はこのあたりを、徒然なるまま書いてみたいです(笑
投稿者 杉田駅前司法書士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
はじめまして

はじめまして 司法書士の補助者として、杉田駅前事務所で働き始めた者です。これから、時折、司法書士の仕事に関連して、ブログを書いていこうと思っております。ただ、全くの新米なので、難しいことは分かりません(苦笑 やさしいことから始めて、なるべく成長していければと思っています。

早速ですが、みなさまは、司法書士がどんな職業か、ご存知でしょうか? 弁護士さんや税理士さんに比べると、一般の方には意外にイメージしづらい職業かもしれません。弁護士さん同様、140年の歴史を持っている職業なのですが・・・ちなみに、図書館で蔵書の管理をなさっている司書さんとは全く関係ありません(笑 

一般の方が司法書士と接する機会としては、やはり、家や土地の売り買いなどをなさる場合でしょう。銀行などで、司法書士と会われた経験のある方は多いのではないでしょうか。では、一体何をしているのでしょうか。家や土地など不動産の所有権移転、住宅ローンの弁済、借入等に伴う抵当権の抹消・設定、これらの権利変動を登記簿上で明らかにする役目を果たしているのです。
そうはいっても、所有権はまだしも、抵当権の抹消・設定?、権利変動?、登記簿?などと言われても、不動産会社や金融機関にお勤めの方は、ともかく、良く分からないと言う方もいらっしゃるかと思います。また、その後は、司法書士と2度、3度と会う機会も普通はなく、訴訟を行う関係上、頻繁に会うことになる弁護士さんや毎年の申告でなじみになる税理士さんと違って、司法書士がイメージしづらい原因なのかもしれません。

最近では、司法書士の業務も、上に述べた登記業務に限らず、広がってきておりまして、登記以外の簡易裁判所での裁判業務や成年後見業務にも力を入れております。このうち、成年後見は、お年寄りの財産管理などをするという仕事であり、良くテレビなどメディアでも取り上げられるようになっています。こちらの業務で司法書士と会ったことが有るという方は、これからますます増えて行くかも知れません。


少しは、司法書士という職業についてのイメージがはっきりしたでしょうか。よく分からないと言われる方が多いでしょうか。そもそも「登記」というのが、一般の方には、縁遠く、分かりにくいのではないかと思います。次は、この「登記」ってどんなものかについて、書いてみたいと思っています。(新米なのにそんなことできるのでしょうか・・・)
 

投稿者 杉田駅前司法書士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
ニコニコクレジット(丸和商事)

「どっちでもイイってないんですか?」

 

民事再生の手続きが始まると

その計画に同意するかどうか書類が送られてきます。

 

その書類に「賛成する・しない」の

どちらかに丸をつけて返送します。

 

今回の計画だと、

「過払い金の1%ちょいだから、200円位です。」

 

そして冒頭の発言

お気持ちお察しします。

投稿者 杉田駅前司法書士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
おみくじ

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくお願い致します。

 

昨年は、途中から全く書かなくなり、
周りから「もう止めたのか?」とすら言って頂けなくなりました。


今年も、イケるところまで、

サラッと書いてきますので、気楽に読んで頂けると嬉しいです。

 

 

おみくじ、中吉でした。

仕事運も悪くなさそうです。 

投稿者 杉田駅前司法書士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
SFコーポレーション

杉田は、土日お祭りでした。

各所、非常に賑やかで盛り上がってました。

プララの傍の屋台で、女の子(推定年齢10歳)が、一生懸命、働いていた(手伝っていた)のが印象深かったです。

杉田は、コンビニでオっチャン達が(我慢できず?)、ビール空けて飲んでいるような街で、正に、不景気を地で行っているような街なのかもしれません。

先週は三和ファイナンスことSFコーポレーションが破産の申し立てをしました。

高裁案件も抱えてて、余り良くない評判も聞く会社なので、残念でなりません。

投稿者 杉田駅前司法書士事務所 | PermaLink | コメント(0) | トラックバック(0)
1